良助

ウロ

2014年07月23日 00:08



もはや日本産ハンドメイド・ルアーの古典というべき疑似餌、良助ベラを知っているだろうか。誕生年は不明。
見た目の構造はブレイドが回転するスピナーそのものだが、そのブレイドは欧州産のものに比べてじつに重く、どちらかといえばスプーンの印象に近い。
良助ベラは道南のイトウ釣りのためだけに誕生した疑似餌として名高い。
ただ、その源流を知るものはほとんどいないという。

今年はこれで道東のイトウを。

先人達の知恵と努力が詰まっている良助ベラでチャレンジだ!!!



あなたにおススメの記事
関連記事